モンゴルへの旅行を検討中の皆様へ

本記事では日本国外務省の配信情報をもとに、モンゴルへの旅行・観光時の留意事項をご紹介致します。

 

 
1.現在,外国人の旅行が禁止,又は制限されている地域はほとんどありませんが,外国人の入出国が許可されている地点以外の国境地帯に近づくことは禁止されており,これまでにも身柄を拘束された日本人旅行者がいますので注意してください。

 
2.軍事施設,火力発電所,駅構内や駅付近での写真撮影はテロ予防の観点から禁止されています。博物館,美術館内の展示品及び仏教寺院内の仏像撮影は禁止されている場合があるので,それぞれの場所で確認が必要です。ゲル集落の中や市場,駅構内等の雑踏の中での写真撮影は,居合わせた住民や通行人の感情を害さないよう配慮することが大切です。

 
3.麻薬等違法薬物犯罪に関する取り締まりが強化されています。罰則等も非常に厳しく,外国人にも重刑が科されます。「旅行者だから少しぐらい・・・」といった甘い考えは絶対に通用しません。ナイトクラブや繁華街の路地裏など薬物犯罪の温床となっている場所には近づかない,不審なもの(タバコ,高級茶葉と称される例が多い)を購入しない,そして,見知らぬ人物から物品の購入や運搬を依頼されても決して応じないことが肝要です。預かった荷物の中に麻薬類が入っていたため,身柄を拘束されるという例も報告されていますので,出入国の際,見知らぬ人物又は知り合ったばかりの人物から,荷物の運搬を依頼された場合は,毅然とした態度をもって断りましょう。また,知らない間に手荷物に薬物等を入れられてしまうこともあるので,空港等においては手荷物の管理を徹底してください。

 
4.外国人による政治活動は一切禁止されています。政治活動とみられる行為(デモ参加,署名集め,印刷物配布)も許可を得ていない場合は禁止されており,違反した場合には罰金が科されます。なお,無用のトラブルに巻き込まれないためにも,集会やデモ等が行われている場所に近づいたり,写真を撮影したりする等の行為は避けるようにしてください。

 
5.原則として,外国人にはパスポート又は身分証明書の常時携帯が法律で義務付けられています。違反した場合には罰金が科されます。

 
6.売買春行為,ポルノ等のビデオ(DVD等を含む)・写真・雑誌等の売買は法律で禁止されています。

 
7.モンゴルでは,催涙スプレー,スタンガン,特殊警棒,メリケンサック等の護身用具を所持することは法律で禁止されており,違反した場合は没収された上,身柄を拘束される可能性があります。

 
8.現在,モンゴルには公営カジノはありません。また,賭博行為は禁止されています。

 
9.飲酒法によれば,深夜(午前0時以降)に,屋外で警察官による職務質問で酩酊状態と判断された場合,酩酊者用留置場に勾留されることになっており,外国人にも適用されます(本人の滞在先が判明すれば滞在先に帰されることもあります。)。なお,毎月1日は飲食店や小売店等あらゆる店での酒類の提供や販売が禁止されています。
また,飲酒運転が発覚すれば逮捕・拘留されることもあります。モンゴルでは,早朝から酩酊者がみられるなど飲酒が社会問題化しており,冬季には酩酊による凍死者も少なくありません。
なお,モンゴルにおいて一般的な「アルヒ」と呼ばれるウォッカは,アルコール度数が30~50度と高いほか,粗悪な製品も出回っています。

 
10.モンゴルで狩猟や釣りをする場合は,自然環境・グリーン開発・観光省から許可を得ておく必要があります。また,狩猟期間等具体的な規則についても確認が必要です。同様に,国境近辺に旅行される際には,あらかじめ国境警備庁の許可を取得する必要があり,この許可なく国境付近に近づいた場合,国境警備隊から身柄を拘束される可能性もあります。
また,外国人が草原でキャンプすることは特に制限されていませんが,安全上の理由から,旅行者向けキャンプ場等の利用をお勧めします。なお,乗馬体験などで,落馬して頭部を強打する等の事故も発生していますので,乗馬をされる方は,必ず頭部を守るヘルメットやプロテクターを着用してください。

 
11.現地に3か月以上滞在される方は,緊急時の連絡などに必要ですので,到着後遅滞なく日本国大使館に「在留届」を提出してください。また,住所その他届出事項に変更が生じたとき,又は日本への帰国や他国に転居する(一時的な旅行を除く)際には,必ずその旨を届け出てください。在留届の届出は,在留届電子届出システム(ORRネット,http://www.ezairyu.mofa.go.jp )による登録をお勧めしますが,郵送,ファックスによっても行うことができますので,最寄りの在外公館まで送付してください。

 
出典:外務省 海外安全ホームページ(http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=019)

 

 

投稿者について

本ブログは海外治安情報を中心に配信しております。

おすすめ: